人気ヴァイオリニスト奥村愛によるリサイタル
ヴァイオリニストの前田尚徳とピアニストの酒井有彩と共に、クラシックの名曲の数々を柔らかくロマンティックな音色でお届けします。自然体なトークも好評を得ており、テレビやラジオへの出演も多い奥村愛。生演奏と共にトークも堪能できる、夏の昼下がりを一層特別な時間にしてくれる、ちょっぴり大人なコンサートです。
人気ヴァイオリニスト奥村愛によるリサイタル
ヴァイオリニストの前田尚徳とピアニストの酒井有彩と共に、クラシックの名曲の数々を柔らかくロマンティックな音色でお届けします。自然体なトークも好評を得ており、テレビやラジオへの出演も多い奥村愛。生演奏と共にトークも堪能できる、夏の昼下がりを一層特別な時間にしてくれる、ちょっぴり大人なコンサートです。
開場 14:30
開演 15:00
終演予定 17:00
全席指定
一般 2,500円
高校生以下 1,000円
※未就学児は入場できません
http://www.bunka-plazahall.com/ticket/
●発売初日のみ市民10:00~ / 一般13:00~
※発売初日は窓口・電話予約が混み合います。インターネットからのご予約を推奨いたします。
【インターネットからのお求め】
⇒チケット予約・購入はこちら
※発売初日に市民先行にてお求めの場合は「逗子市民オンライン会員」への登録が必要です。(会員登録は無料です。)
【電話・窓口からのお求め】
●電話:逗子文化プラザホール 046-870-6622(9:00~20:00)
●窓口:逗子文化プラザホール1F受付(9:00~20:00)
【託児サービスのご案内】
公演のチケットをお求めのお客様を対象に、託児サービスを行っています。
●託児時間 開演15分前から終演10分後まで
●料金 2,000円(1名・保険料込み)
●対象 3ヶ月以上~6歳(未就学児)まで
*0歳児(乳児)はお預かり時間の間、授乳がない場合のみお預かりします。
*障がいのあるお子さまについては、事前にお電話でご相談ください。
●申込 2025年7月19日(土)17:00までに、逗子文化プラザホール窓口またはお電話にてお申込みください。
*定員に達した場合は先着順。
*伝染病の病気・下痢・発熱等の場合、または疑いのある場合はお申込みをご遠慮ください。
*体調不良等でキャンセルの場合は、必ず当日朝9:30までに逗子文化プラザホールへご連絡ください。
●当日利用 1階受付へお越しください。一時保育受付表の確認、料金の徴収後、託児室へご案内します。終演後は速やかにお迎えにいらしてください。
*入室前に授乳やトイレは済ませてください。
*お子さまが不安にならないように、楽しく遊べることをよくお話の上、時間に余裕をもってお越しください。
*保育中はこちらからお呼びしない限り、入室はご遠慮ください。
●持ち物 以下のものをスーパーのビニール袋に入れて、表に大きく名前を書いてお持ちください。
タオル・着替え1組・飲み物・お気に入りのおもちゃや絵本・汚れ物用ビニール袋・おむつ・おしりふき(必要に応じて)
*持ち物にはすべて名前を書いてください。
*小さなお子さまは、お昼寝用のバスタオルもお持ちください。
*粉ミルクを与える場合は、お湯のご用意がありませんので、哺乳瓶(プラスチック製のもの)、ミルクと一緒にお湯もお持ちください。
●託児場所 逗子文化プラザホール内 *当日ご案内します。
※本託児サービスは、逗子文化プラザパートナーズ((株)JTBコミュニケーションデザイン)が、社会福祉法人逗子市社会福祉協議会に委託し、実施するものです。
保育には万全を期していますが、万が一事故が起きた場合には、社会福祉法人逗子市社会福祉協議会が加入している「福祉サービス総合補償」にて対応します。
奥村愛(ヴァイオリン)
酒井有彩(ピアノ)
前田尚徳(ヴァイオリン)
P.D.サラサーテ/ナヴァラ
D.D.ショスタコーヴィチ/5つの小品 ほか
※プログラムは変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
逗子文化プラザホール 046-870-6622